14位
■ 志布志の大楠
国指定天然記念物 1931年11月13日指定
鹿児島県曽於郡志布志町安楽寺 山宮神社
幹周 17.1m
樹高 23.6m
樹齢 伝承 1200年
データはすべてデータベース上の数値です。
天智天皇の御手植との伝説が残るクスノキ。
根張りが素晴らしく雄大で、この巨体を支えるには十分すぎるほどの広がりを見せている。
数ヶ所、空洞を開けているが、樹姿や樹勢には影響は少ないようで、外見上も健全な印象を受ける。
境内からは大きくはみ出し、神社前の駐車場までも樹冠で覆う姿は、一本のクスでありながら、まるで森のようでさえある。
|