金袋山のミズナラを巡視してきました!
今日は「金袋山のミズナラ」の現状確認にタワ尾根を巡視してきました。
かつて、日原を代表する巨樹であった「金袋山のミズナラ」・・・
枯死して十数年、作業道の状況も兼ねて巡視してきました。
森林館のブース内にレプリカが展示してありますが、本物は残念ながら、今や「枯木」から「腐木」になりつつあります。
作業道も一般の登山道ではありませんので、最低限、ルートファインディングが出来る登山レベル、上りと下りとも3点支持が確実に出来ないと危険なほど荒廃しています。
写真と動画もアップしましたので、御覧ください。
これも自然界のさだめ・・・、私たち人間も、数百年レベルの巨樹の世代交代、歴史の目撃者です(和)